皆さんこんにちは!みっちゃんです!

今回は、令和6年度行政書士試験に向けての意気込みと昨年の反省を書いていきます!

1月31日に令和5年度行政書士試験の合否が発表されましたね。私は初受験でしたが、
140点/300点という惨敗でした…

合格された皆さん、おめでとうございます!結果が実らなかった方は、令和6年度の試験に向けて頑張りましょう!

【私が行政書士の学習を始めたきっかけ】

私は、過去に市販の参考書を使い行政書士を目指しましたが、膨大な量であり一か月足らずで試験勉強をやめてしまいました。ですが、令和5年の3月に新たな資格を取得して企業するために行政書士の学習を始めました。

【令和5年度の反省】

令和5年度は、メイン教材は通信講座の「フォーサイト」を申し込みました。フォーサイトのメリットは価格の安さと要点を絞った講義であり、「合格点主義」に魅力を感じ選びました!

では、なぜ「合格点主義」を謳うフォーサイトで合格できなかった考えた結果が、

①やり残した教材が多かった

②重要な箇所を覚えられていなかった

③学習計画通りに進められなかった

の、三つではないかと思います。

せっかく良い教材を高いお金を出して申し込んだのにもったいないお話ですね、、、

【令和6年度試験は反省を活かす!】

この反省を受けて、令和6年度の試験では、学習時間の確保を最重要として①と③の反省を克服します!みなさんも、フォーサイトやアガルート、スタディングといった通信講座を受講すれば必ず受かる!と感じてはいませんか?私はそう感じていました。

ですが、良い教材もその内容をキチンと理解しなければ合格はできません!そのため、どんなに忙しくても学習時間は確保するようにしていきます!

【最後に】

令和6年度行政書士試験の勉強は、令枝5年の11月から開始していますが学習時間の確保に苦しんでいます、、、頑張ります!

私のモチベーションや学習について記事にしますので、よろしければ次もぜひ読んでください!

また、フォーサイトも然りですが「教育訓練等給付金」対象の通信講座を受講されると、資格を満たすと最大2割ほど費用が戻りますので、おすすめです!!!

以下、プロモーションです

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3YYT19+4YM29E+5244+61C2P

投稿者

chitonitiniti

社会人大学院生M1です。 千歳屋は、梅やブルーベリーをはじめとした農産物を生産、販売しています。ブログにも載せていきますので、ぜひ、ご購入してください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)